お屠蘇

お屠蘇とは…

正月にいただく邪気を祓い長寿を願う薬膳酒

 

我が家の正月では、おせち料理をいただく前の朝の儀式だった

 

盃は3段に重ねてあるので、お屠蘇は年少者から順番に年長者に繋いでいく

 

お屠蘇の香りと味は、個性的

 

私は好き…正月の味、お屠蘇

 

でも、娘達は嫌がって飲まない娘もいる

 

私の子供の頃には、

家長の祖母には従うのが当たり前

これも作法だと

味が好き嫌いとか考えなかった

 

毎年のお屠蘇の作法の経験があれば

祝酒をいただく盃の扱いに苦労することはない

 

全ては、日常生活から

 

面倒な作法だと思えば、やめても良い

貴重な暮らしだと思えば継承すれば良い

 

一度やめても、また始めても良い

 

無理せず、心に従う

それでいい…

お屠蘇の作り方

ドラックストアーや薬局で屠蘇散を購入

最近は、屠蘇散を取り扱っている店舗も少なくなり入荷量も多くないので、見つけたら購入する方がいい

本みりんに屠蘇散を入れ、10時間以上経つとすると味がまろやか良い味が出る

正月朝に飲む為には大晦日に仕込んでおくことを忘れないように

 

我が家は、本みりんだが、日本酒と混ぜたりしても良い

どちらにせよ、酔っ払うので、注意が必要

 

#和文化#日本文化

#所作#作法#華道#茶道#着付#着物#家紋#伝統#継承#しきたり#家柄#お淑やか#日本女性#大和撫子#仏教#仏様#神道#神様