鏡餅

家紋入のお三宝に載せるとプラスチックの鏡餅も立派に見える

 

このプラスチックの鏡餅の中には、小さな個別包装の餅が数個入っている

 

本物の餅の鏡餅を私は飾ったことがない

 

だんだん乾燥してひび割れる鏡餅

 

ひび割れた鏡餅は、足の踵(カカト)に例えられることが多い

でも最近は、床暖房の普及で踵(カカト)が割れることもなくなったし、ひび割れている本物の鏡餅を見る機会もないからピンとこないかもしれない

 

今どき、家庭で大きな鏡餅を本物の餅で飾る家はあるのだろうか?

 

地方ならば、町内会で餅つきしたり…

今はコロナだから…どうかね?

 

昔、家庭用餅つき機が流行った時には、知り合いが家庭用鏡餅を作っていた

しかし、正月明けの鏡開きにカチコチの鏡餅に包丁を入れる重労働を考えると、私はプラスチック鏡餅で充分かな…笑

 

プラスチック鏡餅でも、飾りは省略しない

裏白とゆずり葉は2枚入140円

スーパーで購入可能だから有難い

 

鏡餅の飾りを意識してない人には

「これ何に使うの?」てな感じだろう

 

シダの葉のようなものは、裏白(うらじろ)

草取りしなければ、庭にシダでも充分

 

2枚の葉っぱは、ゆずり葉

子供の頃の庭には、ゆずり葉の大木があった

ちょうど良い感じに枝があるので、木登りして枝にぶら下がり、飛び降りるのが楽しかった

正月前になると、祖母に

「ゆずり葉を取ってきておくれ」と言われ

木登りして大きな葉っぱを取りに行った

スーパーで購入したゆずり葉よりももっと大きく硬く青々したゆずり葉だった

 

ちなみに、

飾り方は我が家流

他とは違うかもしれない

f:id:cocoico2831:20201228182827j:image
f:id:cocoico2831:20201228182820j:image
f:id:cocoico2831:20201228182823j:image
f:id:cocoico2831:20201228182816j:image